【毎年5000件以上の買取実績】戦前~昭和の懐かしいもの買取り! 映画/アイドル/鉄道/車/野球/相撲/プロレス/推理/SF/幻想/郷土史/落語など。
雑誌,ポスター,パンフレット,チラシ,サイン色紙,絵葉書,古地図,鳥瞰図,切符,落語CDほか売ります買います!名古屋~全国まで買取対応。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
弊店では3月19日(土)から
北店・南店1F・2Fの3店舗で
義援金箱を店頭に設置し、
4月30日(土)をもちまして
義援金を締め切らせていただきました。
皆様の温かいご支援・ご協力のもと
3店舗総額
22,937円の義援金が集まり、
5月25日(水)に
中日新聞本社へ寄付させていただきました。
またオークションの落札総額の一部
23,707円も同日に寄付いたしましたので
ここにご報告させていただきます。
※当初は日本赤十字への寄付を予定しておりましたが
被災地への送金効率のより良い中日新聞名古屋本社へ
寄付することといたしました。
店舗ではつり銭とは別に
わざわざお財布から
義援金を寄付してくださった方々、
オークションでは弊店への
落札総額に上乗せした
金額のお振込があり、
『少額ですが、義援金にまわしてください』
といった温かいご支援をいただきました。
私事ですが、
先月22日~24日に石巻市に
現地ボランティアに行きました。
日々報道されていた
被災地の惨状を
テレビで見るたびに泣いていたので、
(現地に 行って泣いてしまったらどうしよう)
と思っていました。
しかし被災地はテレビを通して見ていた状況より
はるかにひどい状況で言葉を失い
悲しいという気持ち を通り越して
涙す ら出ませんでした。
道路にはがれきだけでなく、
食器・洋服・日用品・家具などが散乱し、
確かにそこで元気に生活されていた
人々の形跡が残っており、
とても 胸が痛みました。
被災者の方のお宅にお邪魔し、
泥だしのお手伝いもしました。
被災者の方が大切にされていた物を
すべて処分しなければならず、
おうちを片付けるために
協力し に来たはずなのに、
被災者の方の思い出の詰まった物を
処分しなければならないということで
正直空しい気持ちにすらなりました。
海外では
『忍耐力・未曾有の惨事の中での
秩序ある行動・お互いを気遣う思いやり』
などと報道されています。
確かに日本人の特性といえると思いますが、
実際 現地に思って感じたことは、
海外のメディアが報道している
日本人の姿は
雪国で忍耐を強いられる
東北地方の地方性ではないかと
思いました。
私は当たり前のことを
しただけなのに、
被災者の方々から
深々と頭を下げられ、
温かいお言葉をいただきました。
ボランティアに行ってから
1ヶ月経過しているため、
がれきなどの撤去は
進んでいるかと思いますが、
今も被災者の方々は
不便な生活を強いられており、
余震も続く中不安と
隣り合わせの日々を
送っていることと思います。
時が経つにつれ、
被災地の報道が
少なくなってきていますが、
私たちはこの大震災を
風化させてはいけないと思います。
後も個人でできる支援は
続けていけたらと思います。
被災地の1日でも早い復旧・復興を
心よりお祈り申し上げます。
長くなりましたが、
閲覧いただきありがとうございます。
海星堂書店 山田古本
北店・南店1F・2Fの3店舗で
義援金箱を店頭に設置し、
4月30日(土)をもちまして
義援金を締め切らせていただきました。
皆様の温かいご支援・ご協力のもと
3店舗総額
22,937円の義援金が集まり、
5月25日(水)に
中日新聞本社へ寄付させていただきました。
またオークションの落札総額の一部
23,707円も同日に寄付いたしましたので
ここにご報告させていただきます。
※当初は日本赤十字への寄付を予定しておりましたが
被災地への送金効率のより良い中日新聞名古屋本社へ
寄付することといたしました。
店舗ではつり銭とは別に
わざわざお財布から
義援金を寄付してくださった方々、
オークションでは弊店への
落札総額に上乗せした
金額のお振込があり、
『少額ですが、義援金にまわしてください』
といった温かいご支援をいただきました。
私事ですが、
先月22日~24日に石巻市に
現地ボランティアに行きました。
日々報道されていた
被災地の惨状を
テレビで見るたびに泣いていたので、
(現地に 行って泣いてしまったらどうしよう)
と思っていました。
しかし被災地はテレビを通して見ていた状況より
はるかにひどい状況で言葉を失い
悲しいという気持ち を通り越して
涙す ら出ませんでした。
道路にはがれきだけでなく、
食器・洋服・日用品・家具などが散乱し、
確かにそこで元気に生活されていた
人々の形跡が残っており、
とても 胸が痛みました。
被災者の方のお宅にお邪魔し、
泥だしのお手伝いもしました。
被災者の方が大切にされていた物を
すべて処分しなければならず、
おうちを片付けるために
協力し に来たはずなのに、
被災者の方の思い出の詰まった物を
処分しなければならないということで
正直空しい気持ちにすらなりました。
海外では
『忍耐力・未曾有の惨事の中での
秩序ある行動・お互いを気遣う思いやり』
などと報道されています。
確かに日本人の特性といえると思いますが、
実際 現地に思って感じたことは、
海外のメディアが報道している
日本人の姿は
雪国で忍耐を強いられる
東北地方の地方性ではないかと
思いました。
私は当たり前のことを
しただけなのに、
被災者の方々から
深々と頭を下げられ、
温かいお言葉をいただきました。
ボランティアに行ってから
1ヶ月経過しているため、
がれきなどの撤去は
進んでいるかと思いますが、
今も被災者の方々は
不便な生活を強いられており、
余震も続く中不安と
隣り合わせの日々を
送っていることと思います。
時が経つにつれ、
被災地の報道が
少なくなってきていますが、
私たちはこの大震災を
風化させてはいけないと思います。
後も個人でできる支援は
続けていけたらと思います。
被災地の1日でも早い復旧・復興を
心よりお祈り申し上げます。
長くなりましたが、
閲覧いただきありがとうございます。
海星堂書店 山田古本
PR
カテゴリー
買取りします
ブログ内検索
重要
在庫確認のお電話は
052-322-1457
最新記事
(08/12)
(08/07)
(07/20)
(07/20)
(07/12)