【毎年5000件以上の買取実績】戦前~昭和の懐かしいもの買取り! 映画/アイドル/鉄道/車/野球/相撲/プロレス/推理/SF/幻想/郷土史/落語など。
雑誌,ポスター,パンフレット,チラシ,サイン色紙,絵葉書,古地図,鳥瞰図,切符,落語CDほか売ります買います!名古屋~全国まで買取対応。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
映画パンフレット
買取り入荷しました。

1960年公開の
フランス映画
「大人は判ってくれない」
監督
フランソワ・トリュフォー
出演
ジャン=ピエール・レオ
のパンフレットです。
(売り切れ)
野口久光氏が描いた
ポスターを転用した
デザインです。
この絵をトリュフォーが
大いに気に入って
別の作品で
登場させた逸話が
残っています。
・
1970年代以前を中心に
映画パンフレット買取
いたします。
パンフレット以外にも
映画チラシや
映画ポスター買取歓迎。
スチール写真や
プレスシート
ロビーカードなども
買取りいたします。
・
店頭買取なら少量でもOK!
大量の場合は
愛知近郊の出張費無料の出張買取、
全国から送料無料の宅配買取も大歓迎!
0120-758-544
フリーダイヤル ナゴヤ コショ♪
古本
買取り入荷しました。
1960年公開の
フランス映画
「大人は判ってくれない」
監督
フランソワ・トリュフォー
出演
ジャン=ピエール・レオ
のパンフレットです。
(売り切れ)
野口久光氏が描いた
ポスターを転用した
デザインです。
この絵をトリュフォーが
大いに気に入って
別の作品で
登場させた逸話が
残っています。
・
1970年代以前を中心に
映画パンフレット買取
いたします。
パンフレット以外にも
映画チラシや
映画ポスター買取歓迎。
スチール写真や
プレスシート
ロビーカードなども
買取りいたします。
・
店頭買取なら少量でもOK!
大量の場合は
愛知近郊の出張費無料の出張買取、
全国から送料無料の宅配買取も大歓迎!
0120-758-544
フリーダイヤル ナゴヤ コショ♪
映画のパンフレット
買取り入荷です。
1960年公開の
フランス映画
「勝手にしやがれ」
監督
ジャン=リュック・ゴダール
出演
ジャン=ポール・ベルモンド
ジーン・セバーグ
の初版パンフレットです。
(売り切れ)
初版でも二流館版
なのでデザインが
違いますね。
・
1963年公開の
仏伊合作映画
「軽蔑」
監督
ジャン=リュック・ゴダール
出演
ブリジット・バルドー
の初版パンフレット。
(売り切れ)
こちらも東京の
一流館版とは違い
大阪映画実業版の
初版で大型です。
・
1970年代以前を中心に
映画パンフレット買取
いたします。
パンフレット以外にも
映画チラシや
映画ポスター買取歓迎。
スチール写真や
プレスシート
ロビーカードなども
買取りいたします。
・
店頭買取なら少量でもOK!
大量の場合は
愛知近郊の出張費無料の出張買取、
全国から送料無料の宅配買取も大歓迎!
0120-758-544
フリーダイヤル ナゴヤ コショ♪
古本
買取り入荷です。
1960年公開の
フランス映画
「勝手にしやがれ」
監督
ジャン=リュック・ゴダール
出演
ジャン=ポール・ベルモンド
ジーン・セバーグ
の初版パンフレットです。
(売り切れ)
初版でも二流館版
なのでデザインが
違いますね。
・
1963年公開の
仏伊合作映画
「軽蔑」
監督
ジャン=リュック・ゴダール
出演
ブリジット・バルドー
の初版パンフレット。
(売り切れ)
こちらも東京の
一流館版とは違い
大阪映画実業版の
初版で大型です。
・
1970年代以前を中心に
映画パンフレット買取
いたします。
パンフレット以外にも
映画チラシや
映画ポスター買取歓迎。
スチール写真や
プレスシート
ロビーカードなども
買取りいたします。
・
店頭買取なら少量でもOK!
大量の場合は
愛知近郊の出張費無料の出張買取、
全国から送料無料の宅配買取も大歓迎!
0120-758-544
フリーダイヤル ナゴヤ コショ♪
映画チラシ買取
入荷しました~
・
その中に
1975年の
ホラーサスペンス映画
「謎の完全殺人」
のチラシがありました。

まあ取り立てて
珍しいチラシでも
ないのですが
裏側の印刷が
違うバージョンが
ありました。
右のチラシの
赤い文字が
地方版で刷り込まれた
ものと思われます。
・
気になるのは
その刷り込まれた
サブタイトル
「悪魔の首飾り」
チラシ下部では
メインタイトルより
目立っちゃってますが
公式にはこんな
サブタイトルは
無いので
地方館で独自に
決めたんでしょうね。
・
でも
「悪魔の首飾り」
といえば
フェデリコ・フェリーニが
「世にも奇怪な物語」
の中で担当した
名作短篇映画で
当然フェリーニの
映画の方が古いので
短篇とはいえ名作と
言われる映画の題名を
なぜこの映画の
サブタイトルに
使ったのかは
謎です・・・・
・
映画のチラシの
地方版は
独自の刷り込みや
イベント企画などが
あって面白いですね。
古本
入荷しました~
・
その中に
1975年の
ホラーサスペンス映画
「謎の完全殺人」
のチラシがありました。
まあ取り立てて
珍しいチラシでも
ないのですが
裏側の印刷が
違うバージョンが
ありました。
右のチラシの
赤い文字が
地方版で刷り込まれた
ものと思われます。
・
気になるのは
その刷り込まれた
サブタイトル
「悪魔の首飾り」
チラシ下部では
メインタイトルより
目立っちゃってますが
公式にはこんな
サブタイトルは
無いので
地方館で独自に
決めたんでしょうね。
・
でも
「悪魔の首飾り」
といえば
フェデリコ・フェリーニが
「世にも奇怪な物語」
の中で担当した
名作短篇映画で
当然フェリーニの
映画の方が古いので
短篇とはいえ名作と
言われる映画の題名を
なぜこの映画の
サブタイトルに
使ったのかは
謎です・・・・
・
映画のチラシの
地方版は
独自の刷り込みや
イベント企画などが
あって面白いですね。
古本
カテゴリー
買取りします
ブログ内検索
重要
在庫確認のお電話は
052-322-1457
最新記事
(08/12)
(08/07)
(07/20)
(07/20)
(07/12)