写真集 忍者ブログ
【毎年5000件以上の買取実績】戦前~昭和の懐かしいもの買取り! 映画/アイドル/鉄道/車/野球/相撲/プロレス/推理/SF/幻想/郷土史/落語など。 雑誌,ポスター,パンフレット,チラシ,サイン色紙,絵葉書,古地図,鳥瞰図,切符,落語CDほか売ります買います!名古屋~全国まで買取対応。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと更新が遅れましたが
6月4日に岐阜県各務原市の
中央図書館前で行われた
古本市に参加してきました。

海星堂としては
古本の出張買取で
岐阜県方面へ来ることはあっても
こういったイベントで
名古屋以外で開催されるものに
参加するのは初めてでしたし
梅雨入り後で天気も気がかりで
不安がいっぱいでしたが
当日は好天に恵まれ
朝からたくさんの人が
図書館前の広場に集まって
くださったのを見て
一安心。

古本市と同時に
図書館では絵本の講座や
展示会なども行われたこともあり
お子様連れの来場者が多く
とても賑やかで
私たちのような古書店のブースの他に
以前から当イベントの中心である
一般の皆さんの一箱古本市や
軽食の移動販売車なども
参加してちょっとしたお祭り的な
盛り上がりでした。
Image793.jpg





真夏のような暑さも忘れて
いつものお店とは違った雰囲気を
楽しんでいる間に
あっという間に今年一番の
日焼けをしてしまいましたが
たくさんの本好きの皆様と
触れ合えるとても
良い一日でした。

参加された皆さん、
各務原市の関係者の皆さん
ありがとうございました。
本の街として各務原市が
もっともっと発展していくこと
応援しております!!

海星堂の次のイベントは
7月7日~12日に
名古屋の丸栄で行われる
毎年恒例の古書即売会です。
今年の海星堂の出品は
名古屋や東海関連の書籍や古地図
の他、古銭・陶芸・美術関連の本が中心です。
お楽しみに!!

古本出張買取・宅配買取のご相談は
052-322-1457まで。
↓出張買取について↓
kaiseidoshoten.mangalog.com/Entry/60/
名古屋の古本屋:海星堂書店 
南店1F 担当:松田&石原古本
PR
弊店では3月19日(土)から
北店・南店1F・2Fの3店舗で
義援金箱を店頭に設置し、
4月30日(土)をもちまして
義援金を締め切らせていただきました。

皆様の温かいご支援・ご協力のもと
3店舗総額
22,937円
の義援金が集まり、
5月25日(水)に
中日新聞本社へ寄付させていただきました。
IMG_1033.JPG





1.jpg







BOX.jpg



またオークションの落札総額の一部
23,707円も同日に寄付いたしましたので
ここにご報告させていただきます。
AUCTION2.jpg



※当初は日本赤十字への寄付を予定しておりましたが
被災地への送金効率のより良い中日新聞名古屋本社へ
寄付することといたしました。


店舗ではつり銭とは別に
わざわざお財布から
義援金を寄付してくださった方々、
オークションでは弊店への
落札総額に上乗せした
金額のお振込があり、
『少額ですが、義援金にまわしてください』
といった温かいご支援をいただきました。

私事ですが、
先月22日~24日に石巻市に
現地ボランティアに行きました。
日々報道されていた
被災地の惨状を
テレビで見るたびに泣いていたので、
(現地に 行って泣いてしまったらどうしよう)
と思っていました。
しかし被災地はテレビを通して見ていた状況より
はるかにひどい状況で言葉を失い
悲しいという気持ち を通り越して
涙す ら出ませんでした。
道路にはがれきだけでなく、
食器・洋服・日用品・家具などが散乱し、
確かにそこで元気に生活されていた
人々の形跡が残っており、
とても 胸が痛みました。

被災者の方のお宅にお邪魔し、
泥だしのお手伝いもしました。
被災者の方が大切にされていた物を
すべて処分しなければならず、
おうちを片付けるために
協力し に来たはずなのに、
被災者の方の思い出の詰まった物を
処分しなければならないということで
正直空しい気持ちにすらなりました。

海外では
『忍耐力・未曾有の惨事の中での
秩序ある行動・お互いを気遣う思いやり』
などと報道されています。
確かに日本人の特性といえると思いますが、
実際 現地に思って感じたことは、
海外のメディアが報道している
日本人の姿は
雪国で忍耐を強いられる
東北地方の地方性ではないかと
思いました。

私は当たり前のことを
しただけなのに、
被災者の方々から
深々と頭を下げられ、
温かいお言葉をいただきました。

ボランティアに行ってから
1ヶ月経過しているため、
がれきなどの撤去は
進んでいるかと思いますが、
今も被災者の方々は
不便な生活を強いられており、
余震も続く中不安と
隣り合わせの日々を
送っていることと思います。

時が経つにつれ、
被災地の報道が
少なくなってきていますが、
私たちはこの大震災を
風化させてはいけないと思います。
後も個人でできる支援は
続けていけたらと思います。

被災地の1日でも早い復旧・復興を
心よりお祈り申し上げます。

長くなりましたが、
閲覧いただきありがとうございます。

海星堂書店 山田古本
今回の出張買取は
名古屋市内からの
ご依頼でしたが
古本買取というよりも
DVDの多い買取でした。

転勤での急な
お引越しにあたり
身の回り品の処分ということで
今まで集めたもののご依頼で
お引越しの荷造りでお忙しい中で、
押入れや本棚の中から
たくさん集めていただきました。

アイドルといっても
熊田曜子、ほしのあきなど
有名グラビアアイドルから
テレビ露出のない
ジュニアアイドルの
写真集やDVD、雑誌のほか
テレビドラマやアダルトDVDなども
買取させていただきました。

これらのDVDを伴う商品の
買取のポイントになるのは
商品の人気や年度はもちろんですが
それ以前に
DVDのディスクの傷の具合や
写真集や雑誌で付録DVDがある場合は
その有無です。
ディスクの傷が深刻な場合や
付録DVDの欠品、もしくは付録のみの場合、
他にもレンタル落ちの商品などは
買取させていただくことができません。

(これは店頭買取も出張買取も同じです)

幸い今回の買取では
中古なりのちょっとした傷以外には
ほぼ問題がなかったうえに
お引越しで
「できれば全部片付けたい・・・」という
ご希望に沿って
全て買取させていただきました。

海星堂では
通常の古本の買取以外に
今回のようなDVDの
買い取りもしております。
【買取できる主なDVD】
・アイドルや女優関連
・映画
・TVバラエティー(アメトークなど)
・TVドラマ
・海外ドラマ(24、LOSTなど)
・アダルト
・鉄道関連
・落語、歌舞伎など
・アニメ
その他ダイエット系や教材など
多種多様なDVDを
買取いたします。

[古本&DVD出張買取地域]
名古屋・愛知県全域、
岐阜県・三重県の一部。
それ以外の地域でも
宅配買取も行っております。
古本の内容、量、地域などにより
ご相談に応じますので
まずはお気軽にお問い合わせください。

古本出張買取・宅配買取のご相談は
052-322-1457まで。
↓出張買取について↓
kaiseidoshoten.mangalog.com/Entry/60/
名古屋の古本屋:海星堂書店 
南店1F 担当:松田&石原古本
古本の出張買取と一口に言っても
ダンボール数箱から
トラック1台でも運びきれないレベルまで
様々ですが、今回のレポートは
少し前のお話ですが
後者のパターンのご紹介・・・

故人の遺品整理での
古本の処分でしたが
家中が文字通り
古本の山!
出張買取の
ご依頼を受けた時点から
たくさんあることは伺っていましたが
現場へ行って
長年古本に携わってきた
ベテランスタッフもビックリ
名古屋市近郊だったので
助かりましたが
店員総出で2日がかりでした。
歴史、スポーツ、美術、工芸など
種類も豊富で
古本以外にも
古い芸能雑誌やチラシ、
カタログ、パンフレットなども
買取させていただきました。

「こんなものも買取できるの?」と
驚かれましたが
海星堂へ来るとお分かりの通り
古本以外に映画ポスター、
芸能人の写真、電車の切符
古い玩具、サイン色紙など
昭和を中心とした
懐かしい物でいっぱいですので
意外なものも買取可能です。
古本の出張買取の際には
そういったものもご相談ください。
場合によっては古本よりも
価値がある場合もございます。

古本出張買取・宅配買取のご相談は
052-322-1457まで。

↓出張買取について↓
kaiseidoshoten.mangalog.com/Entry/60/
名古屋の古本屋:海星堂書店 
南店1F 担当:松田&石原古本
年末年始は大荒れのお天気ですね。
名古屋も本日、雪が降りました。
名古屋で降るぐらいですから
岐阜や三重の山間部は
すごいでしょうね。
車の運転など気をつけましょう!

さて先日、今年最後の出張買取に
行ってきました。

今回の出張買取の依頼は
岐阜県にほど近い
愛知県北部でした。
現場へつくと
車が入れない
細い道の奥に
ご依頼人のお宅が・・・
「これは本を車まで運ぶのが
かなり大変だなぁ・・・
と覚悟しました。が、

そこへご主人さんが現れ
本は車道沿いの倉庫に
移してあるとのことで
ほっと一安心
古本といっても
量が多い出張買取では
本の運搬経路は
とっても重要。
高層階のエレベーター無しとか
広~いお庭で家から駐車場が遠い
などの場合は気合勝負なのです!

今回は本の内容は
プロレス雑誌とコミックでした。
ともに1980年代以降で
さほど古い時代のもではなく
プレミアが付いていたりは
しませんでしたが
コミックなどは1巻~最終巻まで
揃っていたり、1冊ごとにカバーが
かけてあって保存状態も良かったので
評価させていただきました。
コミックは絶版の稀少本じゃない限り
揃っているかどうかが鍵です。
バラバラですとほとんど評価できませんが
揃いですとプラスです。

年明けには、ここ最近
出張買取&宅配買取依頼の多い
プロレス雑誌や、80年代~の
懐かしいジャンプコミックスなど
(私の世代的に、どストライクなので
検品作業も楽しいです!)
がお店に並ぶと思います。

最後になりましたが、
2010年はたくさんのお客様に
ご愛顧いただきまして
まことにありがとうございました。
2011年も改めてよろしく
お願いいたします。

古本出張買取・宅配買取のご相談は
052-322-1457まで。

↓出張買取について↓
kaiseidoshoten.mangalog.com/Entry/60/
名古屋の古本屋:海星堂書店 
南店1F 担当:松田&石原古本
重要

在庫確認のお電話は
052-322-1457
創業35年の古本屋です

こんな物を買取ります

ヤフーオークション

auc-banner.gif
買取りします!

Copyright © [ 【海星堂】名古屋の古本屋 古本/雑誌/写真集/DVD買取販売 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]

古本