写真集 忍者ブログ
【毎年5000件以上の買取実績】戦前~昭和の懐かしいもの買取り! 映画/アイドル/鉄道/車/野球/相撲/プロレス/推理/SF/幻想/郷土史/落語など。 雑誌,ポスター,パンフレット,チラシ,サイン色紙,絵葉書,古地図,鳥瞰図,切符,落語CDほか売ります買います!名古屋~全国まで買取対応。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年末年始の営業日のお知らせです。

年末休業
2010年12月31日から
2011年1月2日までの
3日間は
海星堂南店・北店とも
休業いたします。

通常は
南店(水曜定休)
北店(木曜定休)
ですが
年末の
12月29日(水)
12月30日(木)は
両店舗とも通常営業します。

新入荷品も多いので
是非ご来店ください!

ブログでご紹介した
目玉商品の完売お知らせ。
---------------------------------
AKBサイン入りポスター
  →完売しました!
☆昭和29~32年ごろの漫画少年
  →残りわずか!
1960年代ミュージックライフ
  →年代によっては残り少なし!
早川ポケミス
  →大量入荷ですがかなりの人気で
   稀少本は次々売れております。
--------------------------------
引き続き、人気の古本古雑誌を
入荷していきますので
宜しくお願いいたします。

古本出張買取のご相談は
052-322-1457まで。
↓出張買取について↓
kaiseidoshoten.mangalog.com/Entry/60/
名古屋の古本屋:海星堂書店 
南店1F 担当:松田&石原

古本
PR
名古屋はホワイトクリスマスとまでは
いきませんでしたが、冷え込んでますね~。
クリスマスが終わるとあっという間に
お正月です。
年の瀬が近づくにつれて
古本の出張買取や宅配買取の
依頼が増えてきています。

今回はプロレス雑誌の出張買取。
週刊プロレスとゴング。
とてもキレイに保管されていたようで
状態は抜群!
査定しやすいように
小分けの山でキレイに並べて
おいていただいたので
とても助かりました。
雑誌以外にも猪木時代の
プロレスのパンフレットがありました。
パンフ巻頭の対戦表も
しっかりスタンプされていましたので
雑誌と合わせて買い取りさせて
いただきました。

年内は古本出張買取の予定が
まだまだ入っていますが
なぜかこの時期は
プロレス系のご依頼が多く
驚いています。
スポーツは映画・芸能・SF・サブチャー
などと合わせて力を入れている
ジャンルなので、嬉しいことです。

古本出張買取のご相談は
052-322-1457まで。
↓出張買取について↓
kaiseidoshoten.mangalog.com/Entry/60/
名古屋の古本屋:海星堂書店 
南店1F 担当:松田&石原古本
今回の出張買取は
岐阜県に程近い愛知県北部の
お宅で、やはり
お引越しを機会に本の
整理を・・・とのご依頼でした。

既に本はきちんと箱詰めして
いただいており、大助かり
パラフィン紙でカバーを保護するなど
古本屋顔負けの丁寧な保存からも
依頼人の本への愛情が
ひしひしと伝わってきます。

本のジャンルも
映画、写真集、幻想文学、漫画
サブカルチャー、芸能、哲学など
多岐にわたり、それぞれの分野で
センスの良いレアな古本がそろっており
このままちょっとした
古本屋が開けるんじゃないかと
思える内容です。
案の定、ご自身で古本屋さんを
開くことも考えていたそうです。
本当に本屋好きのする本ばかりで
査定中に思わず興味を引かれて
ページをめくってしまうこともしばしばで
あっという間に日が暮れてしまいました・・・

ジャンルが海星堂にほぼドンピシャだったことや
経年の割りに状態が良かったことなどで
プラス査定をさせていただきましたが
想像以上の結果だったようで
逆に心配されるほどでした。

このところ大口の古本出張買取が続きますが
内容次第では100~200冊ぐらいでも
出張買取や宅配買取に応じますので
お気軽にご相談ください。

古本出張買取のご相談は
052-322-1457まで。

↓出張買取について↓
kaiseidoshoten.mangalog.com/Entry/60/
名古屋の古本屋:海星堂書店 
南店1F 担当:松田&石原古本
先日出張買取の依頼を受けて
スタッフ2名で行ってきました。

大量の本を運ぶことが多い
出張買取ですが
夏の暑い中での作業とは違い
ちょっと肌寒いくらいのこの時期は
逆に体があたたまる
いい運動だぁ!

と意気揚々と出かけるものの
やっぱり現場へ着くまでは
エレベーターの無いマンションの4階
だったらどうしよう・・・などと
ちょっとドキドキ気分です。

幸い今回ご依頼の御宅は
一軒家で一安心
お引越しをされるため
ご主人が今まで買い集めた本を
手放すことに決めたのだそう。

戦後から平成はじめごろまでの
カルチャー本や雑誌、デザイン書など
が山ほどありました。
書庫になっていた部屋に入った瞬間
古い本の紙とインクの臭いで
まさに昭和の懐かしい空気!
本の仕分け査定をしながら
ご主人の本に対する
思い出話を聞くことができるのも
出張買取の楽しみの1つ

あれこれ話が盛り上がりながら
無事に買取が成立し
1時間かけて本を車に積み込むと
「我が子を手放すようだ・・・」と
何とも寂しそうなご主人・・・
お受けした本はご主人に代わって
大切に扱っていくことを約束し
帰路に着きました。

出張買取は単なる本のやり取り
だけではなく、本の持ち主の
思い出を預かるような気持ちで
毎度貴重な経験ができ
古本屋として貴重な勉強の機会です。

これから年末の大掃除の時期や、
春の転居ピークの時期は
ご不要の古本が出てくると
思いますので、ぜひご相談を。

古本出張買取のご相談は
052-322-1457まで。
↓出張買取について↓
kaiseidoshoten.mangalog.com/Entry/60/
名古屋の古本屋:海星堂書店 
南店1F 担当:松田&石原古本
お引越しなどでご自身やご家族が
長く大切にしてきた本を捨ててしまうのは
寂しいですし忍びないですね。
そんな時はお気軽に海星堂書店までご連絡を。
97b34793.JPG




でも古本の量が多い場合は
店頭まで持ってくるのも一苦労です。

海星堂では店頭での古本買取の他に
お客様のお宅まで出向いての出張買取も
行っております。
名古屋市内はもちろん近郊の地域まで
対応いたします。
基本的には100冊程度以上の量から
出張買取を承っております。

(量は内容によっては例外も応相談)

ネット販売だけではなく長年
店舗にて古書全般を
扱ってきた海星堂では
書籍一般はもちろんのこと
ネット評価が低いと言われる
年代物の雑誌や漫画、
古いイベントパンフや入場券(※1)なども
買取しています。

出張買取の可否はお電話にて
応対いたしますので
まずはお気軽にご連絡下さい。

古本出張買取のご相談は
052-322-1457まで。


※1
東京五輪、大阪万博の栞や
コンサートパンフ、スポーツ資料
古い地域資料やガイド、サイン色紙
鉄道関係資料など一見
古本屋で扱っていなさそうなものでも
買取できることがあります。


名古屋の古本屋:海星堂書店 
南店1F 担当:松田&石原
古本の買取&販売はこちら
http://kaiseidoshoten.mangalog.com/
古本
重要

在庫確認のお電話は
052-322-1457
創業35年の古本屋です

こんな物を買取ります

ヤフーオークション

auc-banner.gif
買取りします!

Copyright © [ 【海星堂】名古屋の古本屋 古本/雑誌/写真集/DVD買取販売 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]

古本