写真集 忍者ブログ
【毎年5000件以上の買取実績】戦前~昭和の懐かしいもの買取り! 映画/アイドル/鉄道/車/野球/相撲/プロレス/推理/SF/幻想/郷土史/落語など。 雑誌,ポスター,パンフレット,チラシ,サイン色紙,絵葉書,古地図,鳥瞰図,切符,落語CDほか売ります買います!名古屋~全国まで買取対応。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎夏恒例となりました
名古屋の古書イベント
丸栄古書即売会
のご案内です。

会期:7月13日(水)~18日(月)
時間:10時~19時(最終日は17:30終了)
会場:名古屋丸栄8階大催事場

目録は6月末頃完成予定です。
目録ご希望の方は参加古書店まで。

郷土史、歴史、文学
美術、工芸、趣味
野球、相撲、鉄道
浮世絵、絵葉書
古地図、各種資料
など優良古書籍や
紙物資料を
たくさん取り揃えて
お待ちしております!

栄地下街直結の
丸栄百貨店だから
暑い夏でも
へっちゃらです!
ぜひ今年も
宜しくお願いいたします。古本
PR
推理小説の古本
買取り入荷です。

↓こちらは
集英社の
ジュニア版世界の推理
シリーズです。

恐怖の大作戦
ろう人形館の恐怖
などがございます。

推理小説、SF
幻想文学、怪奇小説
など古本買取り
いたします。

店頭買取なら少量でもOK!
大量の場合は
愛知近郊の出張費無料の出張買取、
全国から送料無料の宅配買取も大歓迎!
0120-758-544
フリーダイヤル ナゴヤ コショ♪
古本

明治~大正頃の
名古屋の地図買取り
入荷いたしました。

明治35年
名古屋新図

明治38年
名古屋明細全図

大正12年
名古屋市街図

大正13年
大名古屋市街地図

などがございます。
年代順に追っていくと
市街地の広がりや
道路や鉄道の
発達などが
よく分かります。
南店1階にて順次
販売予定です。

名古屋を中心に
古地図買取り
いたします。
 
店頭買取なら少量でもOK!
大量の場合は
愛知近郊の出張費無料の出張買取、
全国から送料無料の宅配買取も大歓迎!
0120-758-544
フリーダイヤル ナゴヤ コショ♪

古本
名古屋の古い地図を
買取り入荷いたしました。
名古屋近辺の明治~昭和の
地図を何度かお譲りいただいた
お客様からの買取り品の
中でもなかなか珍しい
ものと思われます。


表題には
「岩井線 水主町より鶴舞まで」
明治43年と書かれています。
広げると横幅は
2m以上になる
かなり長いものです。
↓この通り・・・

当時の地図の
上に赤線で
計画路線が書かれています。
海星堂のある
上前津付近は
こんな感じです。

明治43年頃の名古屋の
この付近といえば
この年に後に名古屋市電になる
名古屋電気鉄道の
公園線(新栄~上前津)が
開通しており、
翌明治44年には
御黒門線(上前津~大須)が
開通しています。

当時この市電が走った
現在の大須通りは
鶴舞から西へ伸びて
門前通りと交差する
ところで終わっており、
この地図でもそれが
わかります。

地図の表題にある
「岩井線」が
市電の岩井線を
意味するのだとすれば
岩井線は御黒門線を
西へ延長する形の
大須門前通りから
水主町までの
大須の遊廓(朝廓)が
中村へ移ったり路線です。

これは
大須通りが延長され
大正11年に
名古屋鉄道から
路面電車事業を
買収された後の
大正12年に開業なので
この地図の明治43年から
ずいぶん後の話です。

地図の赤い路線計画が
示す部分から推測しますと
現在の大須通りの
鶴舞~大須門前町付近の
路線の拡張と
大須門前町から水主町への
延長計画の地図と
思われます。
そしてそれが
路面電車の御黒門線や
後の岩井町線の開通に
重なる部分ですので
当時からその計画が
あったのかもしれません。

結果的に岩井線の開通で
名古屋市電は
柳橋→新栄→鶴舞→水主町と
環状化が完成するという
戦前の名古屋の
都市計画の重要な
ポイントといえるかもしれません。

長くなりましたが
目的がはっきりしない
地図でしたので
推測で書かせていただきました。
南店にて販売いたします。

名古屋を中心に
明治~昭和の
昔の地図買取り
いたします。
戦前の絵葉書や
名古屋市街の
古い写真なども
買取りいたします。

店頭買取なら少量でもOK!
大量の場合は
愛知近郊の出張費無料の出張買取、
全国から送料無料の宅配買取も大歓迎!
0120-758-544
フリーダイヤル ナゴヤ コショ♪
古本
プロ野球選手の
サイン色紙買取り
入荷です。

↓こちらは
昭和33年(1958年)の
中日ドラゴンズ
選手20名の寄せ書き
直筆サイン色紙です!

昭和29年(1954年)の
リーグ優勝&日本一に
輝いたメンバーも
名を連ねている
貴重なサイン色紙です!

天知俊一監督以下
服部受弘、西沢道夫の
永久欠番コンビや
フォークの神様 杉下茂、
森徹、中利夫、児玉泰、
大矢根博臣、酒井敏明ら
全20名の直筆サイン。
これだけの選手が揃う
サイン色紙はなかなか
手に入りませんので
見入ってしまいますね。

昭和29年メンバーに
長嶋世代のルーキー
森徹が加わっており
中日ドラゴンズ
だけではなく
プロ野球の一時代を
切取ったといっても
大袈裟ではないかも
しれません。

それにしても
こういう機会に見直すと
永久欠番のお二人は
ともに二刀流と
いうのが凄いですね。
 
プロ野球選手の
サイン色紙買取り
いたします。
サインボールや
サインバットも
買取り歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。

店頭買取なら少量でもOK!
大量の場合は
愛知近郊の出張費無料の出張買取、
全国から送料無料の宅配買取も大歓迎!
0120-758-544
フリーダイヤル ナゴヤ コショ♪


プロ野球選手や
相撲力士、芸能人
アイドルなど各種
サイン色紙買取中ですが
最近の懸賞当選品や
コピー商品、偽物等は
買取りをお断りする
場合がございます。古本
重要

在庫確認のお電話は
052-322-1457
創業35年の古本屋です

こんな物を買取ります

ヤフーオークション

auc-banner.gif
買取りします!

Copyright © [ 【海星堂】名古屋の古本屋 古本/雑誌/写真集/DVD買取販売 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]

古本